マウスの種類

マウス

マウスは出来た当時は画期的なもので・・
変化を遂げて来ました。

 

初めて登場したボール式マウス。
たまに掃除が必要だった。

 

光学式マウス
赤色LEDを使用して作られています。
安いのがいいですね。

 

レーザーマウス
読み取り精度がアップ

 

ブルートラックスマウス
ほこりやでこぼこな面にも強い

 

ワイヤレスマウス
これからの主流
マウスの電池切れに注意

 

またゲーム用なども進化を遂げています。

 

なお、
マウスを使って、スクロールのスピードを上げられます。
コントロールパネルのマウスのプロパティから、ホイールをクリックして、
垂直スクロールにある1度に次の行数にスクロールするを選択して、
数値を変更しましょう。使いやすいように何度か変更するとよいでしょう。

 

画面上の文字の大きさを変えたいときは、
Ctrlを押しながらマウスのホイールを回転させます。

 

はいといいえをすばやく選択するには、
コントロールパネルのマウスからマウスのプロパティを選択し、
ポインターオプションの動作欄にあるポインターを自動的にボタン上に移動するにチェックを入れましょう。
この設定を行うと、表示されるダイアルボックス内のボタンにマウスポインターが自動的に移動します。
あとはクリックかエンターを押すことになります。